「2万円から始められる」とSNSの口コミでも話題の『キレイライン矯正』(所在地:東京都文京区、代表取締役:高木健作)は、2021年2月25日(木)より『東京プラス歯科 矯正歯科 大宮分院』(埼玉県さいたま市)にて、キレイライン矯正の提供を開始いたします。
埼玉県では初めての提携クリニックとなり、2021年1月12日(火)より予約受付を開始しております。
公式サイト:https://kireilign.com/
引き続き、提携クリニックを拡大予定です。
また、さらに治療効果を高めるため、最新技術への投資を随時行ってまいります。
名称:キレイライン矯正
開始日:2017年4月1日
料金:初回2万円(2回目以降4万円)/ 目安の費用は10~30万円 ※税抜
提携クリニック:北海道、宮城、東京、神奈川、千葉、静岡、愛知、京都、大阪、岡山、山口、福岡
公式サイト:https://kireilign.com/
※一部クリニックでは、新規患者様の受け入れを停止している場合がございます。
会社名:株式会社ARETECO HOLDINGS
代表取締役:高木健作
所在地:〒113-0033
東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル6F,7F(受付7F)
『キレイライン矯正』(所在地:東京都文京区、代表取締役:高木健作)は、メインスポンサーを務める国内最大級のキャンパスミスコン『CampusAward 2021』において、1/18(月)~1/22(金)の期間中、本選出場者による"自分らしい笑顔のTwitter投稿"で本選を盛り上げる特別イベント『CampusSmileAward2021』を実施いたします。
・イベント名:『CampusSmileAward2021』
・期間:2021年1月18日(月)~22日(金)
・概要:
1/18は"キレイラインでイイ歯DAY"!
ひとりひとりが"自分らしく笑顔になる日"として、本選出場者の素敵なスマイルをTwitter投稿していただきます。
1月18日(月)~22日(金)の期間終了後、1名をグランプリ、2名を準グランプリとして審査員が選出。
CampusAward2021本戦1st STAGEの総合得点にボーナスポイントと、スマイルにさらなる磨きをかけるオーラルケアグッズをお贈りします。
複数投稿やいいね数で、出場者の受賞チャンスがUPします!
・指定ハッシュタグ:
#キレイライン
#CampusSmileAward2021
・特典:
⟨グランプリ:受賞者1名⟩
オーラルケアグッズ 1万円分
CampusAward 2021本戦ボーナスポイント30万
⟨準グランプリ:受賞者2名⟩
オーラルケアグッズ 1万円分
CampusAward 2021本戦ボーナスポイント10万
・選出方法:
投稿数やクオリティ、いいね数等を加味して審査員が選出いたします。
全国300校以上・エントリー総数4000名以上の大学生・専門学生の中から、予選リーグを勝ち抜いた53名が参加する本選リーグが、1月12日(火)よりスタートいたします。
選出された53名は、予選リーグA~Cブロックの上位10名を獲得した計30名に加え、提携ミスコン、提携大学ミスコン受賞者が参加し、アナウンサー、女優、歌手、モデル、インフルエンサーなどそれぞれの夢を叶えるための第一歩として参加しています。
特設サイト( https://campusone.jp/contests/37/candidates )にて、本選リーグ出場者のプロフィールを公開いたします。
2021年1月12日(火)~1月26日(火)までの期間行われる本選リーグ1st Stageにて、WEB投票、審査員による面接審査、SNS審査、ライブ配信審査による総合点により30人選出されます。
その後、2月14日(日)~2月28日(日)までの2nd Stage、3月8日(月)~3月22日(月)のFinal Stageにより最終グランプリが決定いたします。
・主催:CampusAward 2021実行委員会
・メインスポンサー:KLマーケティング株式会社『キレイライン矯正』
・プロダクションパートナー(五十音順):インセント、 太田プロダクション、スターダストプロモーション、スペースクラフト・エージェンシー、セントフォース、レプロエンタテインメント、ワタナベエンターテインメント 等
・ドレスパートナー:株式会社ベスト-アニバーサリー、ワタベウェディング株式会社 等
・プロデュース:株式会社ガールズアワード
・企画制作/著作:株式会社キャリー
・選考スケジュール:※スケジュールは変更される可能性がございます。
【本選リーグ】
1st Stage 2021年1月12日(火)~1月26日(火)
2nd Stage 2021年2月14日(日)~2月28日(日)
Final Stage 2021年3月8日(月)~3月22日(月)
結果発表 2021年3月23日(火)
・特典
⟨本選リーグ⟩
賞金200万円(グランプリ)
来年4月に開催予定の「GirlsAward」ランウェイ出演権
大手芸能プロダクション所属権
「CampusAward 2022」メインモデル
CM起用
有名雑誌出演
各種芸能・アナウンサースクール受講 など
※協賛企業により内容変更となる場合がございます。
・公式HP:https://campusaward.jp/
・公式SNS:
【Twitter】@CampusAward
【Instagram】@campus_award_official
会社名:株式会社ARETECO HOLDINGS
代表取締役:高木健作
所在地:〒113-0033
東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル6F,7F(受付7F)
マーケティング戦略の企画・支援や自社ブランド事業などを展開する株式会社ARETECO HOLDINGS(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:高木健作、以下ARETECO)に、寺田 修輔(てらだ しゅうすけ)氏が2021年1月1日付で非常勤監査役に就任したことをお知らせいたします。
このたび、ARETECOでは上場へ向けた新たな組織体制の強化としてM&A、資本政策、ガバナンスなど、投資財務戦略や経営管理に関する高い実績を有する寺田修輔氏を非常勤監査役として迎えました。寺田氏はこれまで証券会社にてセルサイド・アナリストとして不動産、REIT、住宅、建設業界の株式調査業務などに従事。日本法人史上最年少の26歳でヴァイスプレジデント(VP)となり、その3年後同じく最年少でディレクターに昇格。2016年、ライフメディアプラットフォーム事業を運営する株式会社じげんに入社。取締役執行役員CFOとして経営戦略部、経営管理部、情報システム室などを管掌しました。寺田氏の監査役就任により、今後は同氏のもつ投資・財務戦略ならびに経営企画・コーポレート体制構築等の経験を提供いただく所存です。
ARETECOマーケティングファームの基盤となる経営力について更なる強化に努めて参ります。
東京大学経済学部卒業。2009年よりシティグループ証券株式会社にて株式調査業務や財務アドバイザリー業務に従事し、ディレクターや不動産チームヘッドを歴任。2016年に株式会社じげんに入社し、取締役執行役員CFOとしてM&Aを中心とする投資戦略、財務戦略、経営企画の統括や東証1部への市場変更、コーポレート体制の強化を牽引。2020年7月より株式会社ミダスキャピタルに取締役パートナーとして参画。Chartered Financial Analyst(CFA協会認定証券アナリスト)。
2009年04月 シティグループ証券株式会社入社
2013年01月 同社バイスプレジデント
2016年01月 同社ディレクター
2016年03月 株式会社じげん入社
2017年05月 同社CFO
2018年06月 同社取締役執行役員CFO
2020年06月 同社取締役(非常勤)(現任)
2020年07月 株式会社ミダスキャピタル取締役パートナー(現任)
マーケティングのプロフェッショナル集団としてクライアントやビジネスパートナーの事業価値最大化に貢献するARETECOのマーケティングファーム構想に共感し、また、進化を続ける連続起業家である高木代表のリーダーシップや高い視座に感銘を受け、監査役に就任させて頂きました。
これまで私は投資銀行、上場企業、プライベートエクイティファンドで経験を積んでまいりましたが、これらをもとにガバナンス体制や取締役会の意思決定機能の強化を通じてARETECOのステークホルダーの価値向上に貢献できるよう、尽力いたします。
この座組みを実現するにあたって、寺田氏にARETECOのマーケティングファームのビジョンを精一杯お伝えさせて頂きました。ARETECOの会社経営のテーマの一つに、「左脳」と「右脳」を使いこなすというものがあります。寺田氏はビジネスパーソンとしての左脳的な論理力や実務能力はトップレベルな水準にあり、かつ、会社経営やビジネスを運営していく中で必要となる右脳的な能力も有している、数少ない傑出した人物だと思います。そんな寺田氏が参画してくれたことに心強さと感謝の気持ちを感じております。寺田氏の経験や知見をARETECOの経営に最大限取り入れて、マーケティングファームのビジョン実現をより強く推進していきたいと思います。
会社名:株式会社ARETECO HOLDINGS
設立:2016年11月
代表取締役:高木健作
所在地:〒113-0033
東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル6F,7F(受付7F)